チュースンタック!

カナダワーホリデンマーク留学マイルに国際結婚とおいしいもの

QOLアゲる香りのアイテム Aesop CYTHERA他

あけましておめでとうございます!

今年ももう12-3%程度がすぎたようです。

コロナ始まってから時が経つのがより早まったように感じています・・

 

WFHにさらにコロナ規制で友達にも会えない日々の続くカナダで、とにかく家にいる時間が増えました。

 

本当はインテリアを色々変えて、おうちをもっと好きな空間にしたいところですが、できれば近々引越しをしたいということもありインテリアは保留。

代わりにコロナ渦で新しくお迎えした香りのアイテムが私のQOL向上に貢献してくれたのでお気に入りの3点をご紹介したいと思います。

Aesop CYTHERA Aromaitic Room Spray 

f:id:holbaek:20210214090515j:image

まず最初はルームスプレー、イソップのキティラです。

日本語の記事だとイストロスやオロウスという、3種のうちの他のふたつの香りの評価が目立ちますが、このキティラは特にインセンスの部分?お寺のような香り、それもうんとお洒落なお寺(そんなお寺は知りませんが)のような香りで、私はとても癒されます。

ウッディ、オリエンタル、スパイシーと記載がありますがまさにその通り!

 

ちなみにイソップのページだと以下のように記載があります。

キティラは花々がほころび、夜行動物が眠りから覚める月明かりに照らされた庭を思わせます。この空間には、日常の記憶とこれから訪れる夜の静けさを編みこんだかのような繊細なアロマが香ります。

https://www.aesop.com/jp/p/home/home-formulations/cythera-aromatique-room-sprayz

なんだかロマンティックな表現です。繊細なアロマ、は確かにそうだなあと思います。

 

イストロスの香りも、タバコの香りがアクセントになって、Diptyqueのヴォリュートを思い出す香りでとても好きでしたが、こちらは"空間の高揚感を高めたいときに"とあるようにちょっとセクシーでずしっと重みがあり、イストロスを使っている男性はモテそうだな、という香りです。

私はリラックスして心地よく過ごせて、仕事中もリフレッシュできる香りを求めていたのと、長時間重ための香りが残るのがちょっと合わなかったためキティラにしましたが、イストロスも大好物です。

 

ちなみに勢いでレスレクションハンドバームも買ってしまいましたが、どこにでも売ってるAveenoのクリームの方がしっとりべたつかず保湿してくれるのでAveenoにAesopを重ね付けして香りだけ楽しんでいます。パッケージは可愛いのに残念。

 

CHANEL Gabrielle Essence 

f:id:holbaek:20210214090507j:image

このシャネルのガブリエルエッセンスはお店でムエットをいただいて、それをカバンに入れたままにしていたらしばらくカバンがいい香りで忘れられず、ようやく購入したものです。

手首や顔まわりにはつけず、お腹にシュッとひと吹き、体温で温まってふわっと香ってくるのが最高です。

ジャスミンやイランイラン、チュベローズ、オレンジフラワー、サンダルウッド・・の香りだそうです。

自分の可能性を信じ、臆することのない女性のためのフレグランス。自由に個性を表現して太陽のように光り輝く女性。

まるで太陽を想わせる心地よいぬくもりにあふれる香り。

https://www.chanel.com/ja_JP/fragrance-beauty/fragrance/p/women/gabrielle-chanel/gabrielle-chanel-essence-eau-de-parfum-spray-p120620.html#skuid-0120620

強さもあってぬくもりもあって華やかで、後から読んでみると確かに太陽のようなのかも。

また、光のあたった黄金色の香水の、キラキラとした見た目も太陽を感じさせます。

キティラよりも、贅沢な気分になれるので気分を変えたい時などはこちらを使ったりしています。没頭して仕事を進めたい時は、ガブリエルエッセンスの方が合っているような気がします。

 

L'OCCITANE Cocon de Sérénité Relaxing Pillow Mist

f:id:holbaek:20210214090511j:image

最後はおやすみタイムの香り、ロクシタンのプロヴァンスアロマピローミストです。

これは友達へのギフトを探しに行って嗅いで、友達に贈った後もこの香りがどうしても忘れられず自分の分も買ってしまったというアイテムです。

香りものはそういう、時間が経ってもあの香りが忘れられない・・となったものだけ買うのが良いのだと最近気づきました。(勢いで買ったものは飽きてしまいがち)

 

ラベンダー、オレンジ、ベルガモット、マンダリン、ゼラニウムの香りで、寝る前の香りにオレンジが合うのかな?と最初は思いましたがこの香りの組み合わせがスッキリしつつもとっても安らぎ、最高です。

Jさんもこの香りを嗅ぐと眠気がやってくると言っていたので(プラシーボ効果的な部分もありそうですが)、ピローミストとしての効果を発揮してくれているようです。

 

また、ピローミストと謳っている製品だけあってか香りの持続は短く、しっかり香るけど強すぎずこの加減が心地よいです。

ベッドに入ってからもちょっとYoutubeで1本動画を見てから寝たいな〜など、眠るまで時間がある時などや、今日は特に香りに癒されたいという時なんかは、枕と掛け布団にシュッシュと2, 3回吹きかけて使っていますが、1回でも充分香りを楽しむことができます。

香りに敏感でほんのりだけ香りを楽しみたい方などは枕の裏側だったり寝室のどこか、寝具じゃない所に吹きかけたりするのもありじゃないかなと思います。

これはとても気に入ってデイリー使いしているので、近々追加購入しようと思っています。

 

 

と、QOLをあげてくれた香りもの3選でした。

みなさんのコロナ渦でのQOL向上のアイテム/アイディアはどんな感じなのでしょうか?

何かおすすめがありましたらぜひ教えてください。

【食べ比べ】Whole Grain クラッカーのTriscuit

おいしいかも!とハマったものでいろんな味の展開があるとあれこれ試したくなってしまう私です。今回は第一弾のKETTLE Chips、第二弾のSun Chipsに続き第三弾、Triscuit(トリスケット)をご紹介します。

 

過去のスナック食べ比べはこちら↓ 

www.cade.tokyo

www.cade.tokyo

 

 

Sun Chipsに続きWhole Grain、今回はクラッカーです。

クラッカーといっても何もディップせずに美味しく食べられるのが売りで、たくさんの大人味なちょっとクセのあるフレイバーが展開されています。

ざくざくの食感もよく、食べ応えがあるクラッカーです。

 

1箱200g、定価は$3-4くらいでしょうか?度々セールになっているので$2ほどで買えることも多いです。

 

Avocado, Cilantro & Lime

f:id:holbaek:20201021100702j:image

一番最初に食べたTriscuitです。その時はブログ記事にするつもりもなくなんとなく撮ったので英語ではなくフレンチ側のパッケージを撮っていました。

アボカドの味は分かりませんが、ライム味のスナックが好きで美味しく食べたのを覚えています。シラントロもそこまで感じなかった気がします。

 

Smoked Gouda

写真は取りそこねてしまいました。

フランスで買ったゴーダチーズが美味しかったのでちょっと期待して買ってみました。普段あまりゴーダチーズを食べることがないので、ゴーダってこんな匂いだったかな‥?という感じですが結構くさみがあり、好き嫌いは結構分かれそうです。私はこれはリピートなしかな。

 

Parmesan Garlic

f:id:holbaek:20201021100642j:image

カルボナーラにガーリックを効かせた感じです。結構パンチがあります。

このThin Crispsは他のTriscuitに比べ少し薄くて三角形になっています。

 

Balsamic & Basil

f:id:holbaek:20201021100639j:image

トマトパウダーも入っており、トマト感が結構あります。後味でなぜかリコリスの感じがあり、私はちょっとくせになりました。 

 

Tzatziki

f:id:holbaek:20201021100658j:image

カナダだと結構あちこちで見かけるギリシャのTzatzikiソース味です。カタカナで書くとタズィキとかツァズィキとか色々ありますが正解が分かりません。

ギリシャヨーグルトとかのもったりヨーグルトに水を切ったきゅうり、にんにく、他レシピによりディルやビネガーなど入れて作るソースです。

私はこれが一番好き!塩っぱさも強すぎずちょうどいいです。ディルっぽい味ですがパッケージを見るとディルではなくドライパセリが入っているそうです。ヨーグルト感はそこまで感じないですが、それでも乳製品のあのまろやかさがほんのりありながら、本当にわずかな酸味もあっておいしい!ガーリックパウダーも入っていますが、Parmesan Garlicに比べると控えめです。

特にTzatzikiやTzatziki味のもの(他のものは知りませんが)は日本じゃなかなか口にすることがないと思うのでお土産にも良さそうです。箱はややかさばりますが軽いし日持ちもするのも良いです。

 

Clacked Pepper & Olive Oil

f:id:holbaek:20201021100632j:image

結構しっかりペッパーが効いていて、パウダーがいっぱいかかっている部分は結構しょっぱいです。(1つのパッケージの中でもパウダーのかかり具合でどれも塩加減にばらつきはありますが)

このままでも美味しいですが、私はちょっと物足りなかったのでこれはチーズやスモークサーモンなど色々乗せておつまみとして食べた方が美味しそうです。

 

Chedder Cheese

f:id:holbaek:20201021100650j:image

大人向けの味が多いトリスケットですが、これは名前からしてもとてもベーシックでキッズでも食べやすいであろうお味です。

敢えてリピートしたいとは思いませんが普通においしいです。

 

Roasted Garlic

f:id:holbaek:20201021100654j:image

これは塩気以上にガーリックがバチバチに効いています。

リモートワークだろうと仕事の合間に食べると集中力を失いそうです。

 

 

 

ここからはWoven with Seedsシリーズで、異なる色々な種がクラッカーに混ざっています。

 

Basil & Garlic woven with Quinoa Seeds

f:id:holbaek:20201021100705j:image

キヌアシード入り。他と比べ塩気は控えめです。ガーリックもやや控えめ。ナチュラル系の商品が好きな方に好まれそうです。

 

Garlic & Onion woven with Poppy Seeds

f:id:holbaek:20201021100646j:image

こちらはポピーシード入り。キヌアの方と比べ、オニオンがガツンと来るしっかりした味付けです。オニオンの後にガーリックがやってきますが、クラッカーの周りのパウダーに味がしっかり付いていてクラッカー自体は薄味なので最後はクラッカーの味を強く感じます。他のオニオンやガーリック系のスナックに比べ食べた後あまり味が残りません。

噛んだ直後若干アルコールっぽさ?ちょっと不思議な風味もあるのですがおいしいです、結構好きです。

 

Rosemary & Jalapeno woven with Chia Seeds

f:id:holbaek:20201021100635j:image

ハラペーニョとローズマリーの組み合わせは今まで食べたことがないですが、おいしい!

ローズマリーは割と控えめで、ハラペーニョの辛味、トマトやオニオン、ガーリックパウダーやパルメザンチーズが程よく効いています。Triscuitをあまり好まないJさんですがこれはイケるようです。

名前だけ見るとちょっとクセがありそうな気もしますが結構トッピング?はなんでも合いそうです。 

チアシードで後から満腹感がやってくるので食べる量には注意です。 

 

 

トリスケット、私が食べたのはおそらくごく一部で、まだ出会えていないですが、Wasabi & Soy Sauce 味なんかも出ているようです。

他にもまた美味しそうなのがあればどんどん試してみたいと思います。

TRISCUIT | Our Products

おうち時間にボードゲームKingdomino

仕事でもPCの画面を見つめ、おうち時間も増えスマホかPCに向かっている時間が増えたので去年のウクレレに引き続き(ウクレレは地味に時々弾いていますが向上心が足りないようで去年と変わらぬレベルです)今年もスクリーンから離れる時間を増やそうと、ボードゲームを色々見てみて最近購入したキングドミノがアタリだったのでご紹介したいと思います。

 

キングドミノ(Kingdomino)

f:id:holbaek:20200914091133j:image山火事の影響で薄暗いため窓際写真もどんより

 

あまりボードゲームに馴染みのない私ですが、キングドミノを選んだ理由は

  • 2017年のドイツゲーム大賞を受賞しているゲームなので万人ウケしそう(あまりゲームに興味のない私も遊べそう!)
  • 2-4人で遊べるゲームなので夫婦だけでも、ちょっと友達が来た時にでも楽しめる
  • 対象年齢8歳からと、子供向けでもなく複雑でもなさそうでちょうど良さそう
  • プレイ時間約15分とサクッと遊べるのが始めるハードルも低いしちょうどいい!(似たようなゲームで30-60分というのもありました)
  • パズルゲームのよう?でテトリスやパネポン好きの私に向いてそう
  • ゲーム好きなJさんがボードゲームの選択にピッキーだったけどこれはJ-approvedだったので笑

そして価格も$25程とお手頃で、もし気に入らなくてもまあいっかと思える金額なのもよかったです。

私たちはChaptersで見つけました。サクッと見た感じカナダだとChaptersが安そうです。

 

遊び方

簡単に説明すると目的はたくさんポイントを集め、その合計値が一番高かったプレイヤーの勝ちです。

 

もう少し詳しく説明すると、ドミノを選んでいき自分の王国を作ります。

ドミノというと私はドミノ倒ししか思い浮かばなかったのですが、正方形が二つ並んだ長方形のカードをドミノと呼ぶそうで、このドミノに描かれた森や湖、草原などのドミノのうち、数枚は王冠の絵が書いてあります。

ドミノには王冠が無いもの、王冠が1つ、2つ、3つのものがあります。

 

最初に自分のお城をセットしたら、お城の周りには好きなドミノを置けますが、それ以外はドミノに記載された同じ絵柄のドミノだけ並べていくことができます。

1つのドミノの二つの正方形のうち二つとも同じ絵柄のものも、バラバラのものもあります。

また、ドミノは5×5の大きさにしか広げられないため、うまく調整しそのマスで収めていく必要があります。

 

最終的に全てのプレイヤーがこれ以上ドミノを置くことができなくなった時点(5×5に収まらなくなった時)で接続した同じ絵柄のドミノの数に、そのドミノの中にある王冠の数をかけます

そして全て計算し合計値が高ければ勝ちになります。

 

f:id:holbaek:20200914090935j:image

5×5になっていませんがもしここでストップした場合、右側から

麦畑?が3枚、王冠が1つなので3点、

森が3枚に王冠が2つで6点

お城の手前の麦畑が1×1で1点

土砂?(何だろう?)が3×1で3点

黒いやつが1×2で2点

合計で13点という計算になります。

 

言葉での説明よりも実際に遊んでみるとすごくシンプルで繰り返し遊んでしまいます。

 

 f:id:holbaek:20200914090931j:image

木製の王様のピースやドミノの絵など素朴でかわいすぎない感じも結構気に入っています。ボックスにはDesigned in Franceと書いてありました。

 

ボックスに入っているドミノの数も黄色が入っているドミノは多いけど黒いのは少なかったり、王冠の数も黒いのは王冠3つのドミノがあるけど他は1や2までしかなかったりと異なるのでどの絵柄のドミノを中心に選択していくか、相手の王国の様子を見て狙っていそうなドミノを自分のものにしていくか‥など、シンプルでありながら作戦立てて遊べるので慣れてくると結構頭を使い、意外と飽きずに遊べます。

 

ドミノの選択のルールなど、プレイヤー人数により変わったり、さらにマスを増やしたり(7×7)、ボーナスポイントをつけるルールなどもあるので詳しい説明は添付の説明書や詳しく説明されているサイトなどでご確認ください。

Stay Home おうち時間を楽しむ方法

皆さん様々なおうち時間を過ごしていらっしゃるようで、楽しく見させていただいています〜

いろんなおうち時間の過ごし方に混じって今日は私の、なまけながら引きこもりを楽しむ方法をシェアします。

 

お風呂を盛り上げる 

f:id:holbaek:20200417115820j:image

時間にゆとりがあるので最近はバブルバスをすることが増えました。

使っているのはこの、どこにでも売っているヤギのマークのCaprinaです。今まではラベンダー、昨日はオーキッドのものを買ってみました。ゴートミルクが使われているとのことですが、使用してみて特別感はありません。

 

バブルバスをしながら、iPhoneを持ち込んでYoutubeをみたり結構楽しんでいます。

爪が弱いのでたまにしか塗らないけど、玉虫色系のマニキュアが好きです。

 

 

 歌う、弾く、流す、好きに音楽をやる 

f:id:holbaek:20200417115702j:image

 

こちらはリモートワークが始まり仕事部屋と化したゲストルームのベッドです。

 

見えていない所には書類やプリンターが置いてあったりと、とても人の寝られる場所ではありません。あと、こっちだと洗濯物を干さず乾燥機に入れるためベッドリネンが割とシワシワになるのですが皆さんどう対策されてるのでしょうか‥(まさかアイロンかけていたりする‥!!??)好きな、ちゅるんとした生地ほどしわっしわになる。

 

ベッドのことは置いといて、ウクレレです。

去年の秋の終わり頃、レインクーバーの時期は外に出るのが嫌になるので家でできること、かつスクリーンタイムを減らせるようにと購入しました。おかげでこの自粛生活で活躍してくれています。

 

まだまだセーハ(一本の指で4本の弦を一気に抑える)ができないので弾ける曲がわずかですが楽しくやっています。ギターはFが弾けずソッコー縁を切ることになりましたが、これは練習でどうにかなるものでしょうか。

 

あとは仕事中も、あまり頭を使わなくていい単純作業の時などは音楽をかけて歌ってのびのび過ごしています。

演奏も、歌うのでも聞くのでも、音楽があると気分も上がるし楽しく過ごせて良いです。

 

 

掃除・片付けは適当に

逆にいつになったら頑張る?って感じですがこれだけ色々規制された生活を送っているのですから、掃除・片付けがストレスになるくらいならちょっとほったらかしてもいいんじゃないかなと思います。

 

もちろんお掃除が好きな方は変わらずそのままで良いし、ちょっと億劫な方は散らかり具合がストレスにならない程度でやっていけばいいかなと思います。

 

ちょうどスプリングクリーニングのタイミングでこの自粛生活が始まり、がっつりお掃除するか!と意気込んでいましたが体力が続かず途中で挫折しました。本当は片付けたいんですけどね!綺麗にしたいんですけどね!

 

家にいる時間が長くなり色々目に付くかもしれませんが、まあいっかと割り切れば試験前に突然片付けを始めたくなるように、やらなくて良いことは自然とやろうかなという気が湧いてきて、なんとなく片付けることになるのでとってもストレスフリーに過ごしています。

 

 

就寝・起床時間は変えない

昔空港で早朝・夜勤ととんでもない時間帯の勤務をランダムに繰り返し続けて自律神経をやられた私としては決まった時間で起きていることって、すっごくすっっごく大事です。

ほんとに、人間って睡眠時間がめちゃくちゃになれば簡単にボロボロになります。私以外の人も壊れていったので個人差はあってもこれはマジです。

 

早朝真っ暗の中の通勤や、太陽がギラついてる時間に寝て、日が沈んで真っ暗になった頃に起きて出勤するような日々を経験すると、毎朝暗くなったら眠り太陽の光で目覚められるだけで幸福レベル爆上がりになるので大げさかもしれませんが、それでもおうち時間を快適に過ごすためにはとても大事なことだと思います。

自粛生活がしんどくなってきてしまったなという方で生活リズムがずれてきていたら決まった時間に就寝・起床されることをおすすめいたします。

 

 

他にも窓を開けて外の空気を吸うだとか、水をたくさん飲むとか、インスタがベーキング祭りだけど焼かない(やる気の出ない)自分を肯定する、など、様々自分ハックがありますがキリがないのでここまでにします。

 

次はだらけながらおうち時間を楽しむ私によるWFH(Work From Home)の一日の流れをシェアしたいと思います〜

バンクーバーの春と週一のお買い物

こんにちは。みなさんお元気でいらっしゃいますでしょうか。

更新するする詐欺でドラフトばかり増える私のブログです。

今日はテーマ無く、だらだらと最近の様子についてです。

 

私はリモートワークが確か3月はじめ頃かな?に始まり、平日は家で仕事して、週末はだらだらして、職場が家になった意外は前とそこまで変わらない生活です。

特に少し前まではレインクーバーの季節でしたので家にいる時間が多く、やっと毎日お天気が良くなったのに出られないなあ〜と思う日々ですがお家時間の過ごし方はカナダに来てから随分慣れたもので、そこまで苦ではありません。

 

少しのお散歩程度でしたらまだバンクーバーエリアでも可能ですので、2m以上の距離を出来るだけ保ちながら、たまーにお散歩をしたりもしています。

 

f:id:holbaek:20200413071216j:image

 

植物の好きな昔の職場の人曰く、これはコブシという名前の木じゃない?とのこと。

ツボミがふわふわしていてかわいい。

 

f:id:holbaek:20200413071220j:image

 

あっちもこっちもお花が咲いて、風も心地よくて、日照時間もうんと伸びて今は日没が8時になりました。好き!

来年の春はのびのび過ごせるといいな。

 

 

できることなら2, 3週間分食料を購入し保存できたらいいのですが我が家の冷蔵庫はカナダ一般家庭の平均的なものより小さめなので週に1度、まとめてグロサリーショッピングをします。

 

北米だと通常の冷蔵庫に加えフリーザーをガレージなどキッチン以外の場所に持っているおうちもありますが、これほどまで羨ましいと思ったことはありません。

あれがあれば、いろんなものを冷凍しまくるのに‥



f:id:holbaek:20200413071223j:image

 

一時期こちらでも、他の国のようにスーパーから食料がごっそりと消えた時がありました。

そんな時にやはり缶詰はあると緊急時に便利だね‥とJさんといくつか買った時についでに買ってみたTim Hortonsのスープ、クリームオブブロッコリー。

 

ロードトリップに行くときはみんなティミィーズのコーヒーが飲みたい!(カナダ人は毒でも盛られて中毒になっているのかと思うくらい、なんであんなにTim Hortonsに行きたがるのか、家でもわざわざ市販のTim Hortonsのコーヒーを飲みたがるのは何故なのか)と大抵Tim Hortonsに立ち寄るのですが、そこでいつも提供時間の都合で出会えなかったスープが気になり、買ってしまいました。

 

味は、割と残念な感じでしたが気持ち的には満足できました。

 

ちなみにスープのメニューはこちらです。

Cream of Broccoli、店頭で取り扱ってない‥!(Brocolli Chedderの方が美味しそう)

 

以前はタイカレーのようなものなどもありましたが、無くなってしまったのかな?今のメニューだとRoasted Red Pepper Goudaが美味しそう。

ロードトリップ自体が好きでは無いのですが、また行かきゃいけなくなってしまった際には今度こそ店頭で販売されているスープにありつけたらと思います。

 

 

The Ordinaryレビューなども色々載せたいところなのですが、利用ペースが購入ペースに追いつけておらず、なかなか記事が書けずにおります。

夏の終わりのバンクーバー観光も#1で話が止まってしまっているので次の夏がくるまでには完結させたいな‥

 

みなさんもおうち時間を満喫されていますように〜

The Ordinary リピートするなら Sephora で買いたい理由

こんにちは、皆さんお元気でいらっしゃいますか?

カナダは毎日目まぐるしく状況が変化しています。

 

リモートで仕事をしつつ自己隔離中(今の所濃厚接触等はありません)の私からまた、The Ordinary関連のトピックです。

 

The Ordinaryの始まりはこちらから
www.cade.tokyo

 

何回かThe Ordinaryでの購入商品をご紹介してきましたが、今回初めてSephora経由でThe Ordinary商品を購入してみて楽しかった(詳細は続きで)のでシェアしたいと思います。

 

少し条件がありますが、それが揃う方なら色々特典のつくSephora Onlineでのご購入も試されてみてはいかがでしょうか。 

 

COVID-19の影響で現在私の知る限り北米のSephora店舗は一時閉店しており、代わりにFREESHIPのコード利用でSephora.caとSephora.comでは4月3日まで配送料が無料になります。(残念ながらこのオファーは北米への配送限定です)

Sephoraに限らずこの状況でも継続してお仕事をしてくださっている方々には本当に感謝です。北米ではレイオフもものすごく増え経済的にも落ち込んでいる今だからこそ、購買意欲のある人はできる範囲でお買い物を楽しむのもありかなと個人的には思っています。

 

 

Sephoraと言えばサンプル等各種特典や会員向けサービス

普段からSephoraでもりもりご購入されている方にはもう当たり前すぎることかもしれませんが、Sephoraの魅力の一つはお買い物の際のサンプルや会員特典

 

そこまで化粧品にこだわりのない私はSephoraはたまにギフト用に購入したりする程度で、初めてカナダに来た年にお土産やクリスマスコフレなどを買いVIBという、三段階ある会員ランクの真ん中になりましたが、年間の購入額($350以上でVIB、$1000以上でRouge)によってランクが決まります。私は現在一番下のInsiderです。

 

こちらでそれぞれのランクのベネフィットが確認できます。

一番下のInsiderでもバースデーギフトがあったり会員だけの割引があったり‥実際にあまり使ってないですが少しでもお買い物されるならメンバーになるのが良いかなと思います。メールで届く様々なオファーをみるのも私は結構楽しいです。

 

条件1 Sephoraの利用可能、利用するSephoraでThe Ordinaryを取り扱っている

まず最初の最初のステップですが、SephoraでThe Ordinary商品を購入できるかどうか、というところです。

現時点ではアメリカ、カナダのSephoraでThe Ordinaryの取り扱いは通常オンライン限定のようです。

 

日本からだと、ちょっと見た感じSephora.comからオーダーすることができるようですね。送料も購入価格次第のようですが$10-$20程?

そもそも今は日本でThe Ordinaryの直営店が無いことを考えるとオーダーする量によっては安いのかも?

 

フランスのSephoraをちらっと見た限り、The Ordinaryは見つけられなかったのでもしかするとヨーロッパのSephoraでは、もしくはヨーロッパのいくつかの国で現時点では取り扱いが無いのかもしれないです。(需要によって今後変わりそう)

 

条件2 購入したい商品がSephoraにある

かなり種類豊富なThe Ordinary商品、Sephoraですと取り扱い商品に限りがあります。

有名どころのBuffetやNiacinamide、Hyalonic 〜 やAcid系、Squalane Cleanserなど、私の気に入って使っているものはほぼ揃っているので問題無いですが、The Ordinaryの中でもそんなにメジャーでは無い商品は取り扱いの無い可能性があります。

 

が、最近のThe Ordinary需要に伴ってか"NEW"とマークのついた商品がちらほらと出ているので今後取扱商品の拡大が進んでいくかなと予想しています。

 

条件3 ある程度まとめて買う予定

例えば、バンクーバーエリアだとThe Ordinary商品を購入できるところショップがいくつかあります。

SephoraでRouge会員で送料がかからない場合などをのぞいて、カナダなら税抜き$50以上で送料無料になるため特典の内容によっては直接ショップで買った方が良いかと思います。(前述していますが現在(4月3日まで)は配送料無料です)

ちなみにThe Ordinaryをオンラインで買うと$25以上の利用で送料無料です。

 

Sephoraの特典も$25以上の購入でこれが対象、$50以上の購入でこれ、などその時のオファーも様々でですが、まとめて購入された方が特典もちょっと豪華に、バリエーションが増えます。

 

Lunar New Yearのオファーが来たのでオーダーしてみました

今更感がありますが、今年のLunar New Yearの時に頼んでみたのでその時の内容をご紹介します。

 

普段から結構な頻度でメールで様々なオファーが届くのですが、この時は気になっていたJo Maloneのコロンが特典に!

今回のLunar New Yearの特典は確かJo Maloneのコロンが4種と、Drunk ElephantのLala Creamとかと、Estee lauderのセラムだかクリームだかなどを含む10種類ちょっとありました。

今まで100mlとかのサイズの香水を買っては途中で飽きて使わなくなって‥を繰り返して来た私としてはトライアルサイズがベストサイズ!

 

オーダーした時にはSephoraサイトで見かけなかったですが、今みると私が選んだトライアルと同じサイズの9mlが2本セットで$60で販売されている。

私はオファーの中からJo Maloneのコロン3本を選択したので$50ちょっとのお買い物でここまでだけで約$90相当の特典がついて来ることに。

 

 

しかも、この特典に加え通常の特典でいくつかある中からサンプルが二つ選べ、さらに今回は誕生月特典(これは商品購入無しでも店舗でもらえるよう)でMilkのセットがついてき、もりもり。

 

届いたサンプルや特典の内容

f:id:holbaek:20200313113200j:image

 

そしてこちらが届いたサンプルや特典。

 

そうです。コロンが一個足りません!笑

 

こっちで過ごしているとこういうことにも動揺しなくなります。

とりあえずSephoraにメールで問い合わせ。オファーの商品が在庫切れになってしまっていたそうで、あなたに100ポイント付けといたから許してね!と回答が届き問い合わせ終了。

 

100ポイントはInsider会員だと$100利用相当で、ポイントをredeemする際、一番必要ポイント数の少ないアイテムが100ポイントからになります。代わりにこれで好きなものに使いなさいね、ということですね。

一番楽しみにしていた香りでしたがしょうがないね。

気になるオファーがあれば迷っていないですぐに注文するのが良さそうです。

 


f:id:holbaek:20200313113157j:image

 

こちらは、多分何かしらオーダーすれば選べるサンプルかな。

内容は頻繁に変わっていると思います。

こういった、よくある保湿や洗顔等基礎化粧品の試供品類はあまり興味がないので適当に選びました。

その時によって化粧品(基礎じゃない方)だったり香水だったり様々です。

 

CLINIQUE Dramatically different hydrating jelly

CAUDALIE Purifying gel cleanser

 

クリニークの方はとても普通でした。こういうものは1回じゃよく分かりません。けど試す時はいつもちょっと期待してしまいます。

 

Caudalieの方は先日泊まりで出かけた際にスクワランクレンザーの代わりに誤ってナチュラルモイスチャライジングファクターを持ってきた挙句洗顔フォームの類も忘れる痛恨のミスをおかし、悲惨な目にあったのでトラベル用ポーチ入れて非常時に備えたいと思います。

 


f:id:holbaek:20200313113208j:image

 

Jo Malone Wild Bluebell Cologne

Jo Malone English Pear & Freesia Cologne

 

残念ながら楽しみにしていたWood Sage Sea Salt Cologneが欠けていますが、English Pear〜は結構好きな香り!

 

Wild Bluebellは女性がつけてるのは嗅いだことないな?っていう香りです。ブルーベルがなんだか知らなかったので調べてみると見たことあるような可愛いお花。

父親がこんな感じの香水をつけていたような記憶があるので、なんとなく脳内ではおじさんイメージなのですが、どうなんでしょうか。この類の香りはちょっと苦手です。

足首にワンプッシュしても一日中この香りに圧倒されてしまいますが、English Pear〜の方は手首や上半身につけても平気でした。

 

香りは好みがかなり分かれると思いますが、それでもEnglish Pearの方は割と万人うけしそうな気がします。

 

ボトルも可愛いしコンパクトで、小さなバッグにも入れて持ち運べる、しかも一日ワンプッシュ程度だと意外と持つのでこれは結構満足しています。

 


f:id:holbaek:20200313113205j:image

 

MILK MAKEUP Birthday Gift Mascara and Lip+CheekSet

 

Insiderですと3種類からバースデーギフトが選べます。

私の場合は他フェイスクリームなどで、顔は今The Ordinary商品で忙しいのでこちらにしました。

 

Milkは天然成分でできているものばかりで、環境や成分を気にされている方やパッケージの可愛さから若い子にもウケているよう。

公式サイトもちょっとかっこいいね。

 

Lip + Cheek | Milk Makeup

Kush Mascara | Milk Makeup

Hydro Grip Primer | Milk Makeup

 

商品はそれぞれ上記の3種類で、今回もらったトライアルサイズの商品はそれぞれLip + Cheekが6g、マスカラが3ml、サンプルのプライマーが1.5mlです。

公式サイトを見るとどれもMilkのベストセラー商品らしい。

 

プライマーはまだ使っていないのでそれ以外の感想です。

 


f:id:holbaek:20200313113150j:image

 

まず開けた瞬間に思ったのは、容器に対してブラシの部分がでかすぎる!

トライアルサイズなのでしょうがないですが、一度取り出すと元に戻す時に容器の口の部分がマスカラでべっとり汚れますのでご注意ください。笑

 

使ってみた感想としては、ボリュームはしっかり出るけどダマになりにくく、乾くとまつげがちゅるんとしてすごく自然。

クレンジングもお気に入りのスクワランクレンザーでスルスルっと落ちました。 

www.cade.tokyo

 

普段マスカラはブラウンしか使ってないのでこれにスイッチするかというと微妙ですが、ナチュラルさは良い感じです。

 


f:id:holbaek:20200313113220j:image

 

Lip + CheekのカラーはWerk-Dusty Roseです。公式の写真で見るとめちゃめちゃかわいい!ですが白みが強くて、ちょっとアジア人の肌には合わせずらいかな?小麦色、もしくはうんと白い肌の方には良さそう!

 

あとは、手首と唇にちょっとつけてみましたがそのあとちょっと火照ってピリピリする感覚があったのでそれからあまり試してみていません。

普段化粧品でそういう反応が出ることはないので、この天然成分推しの製品で合わなかったのはちょっと不思議。高評価の中にもレビューに同じ意見の人を見かけたので、相性が合わない人は他にもいるようです。

 

この、リップとチークどちらも使えるタイプは初めてですが、よく考えてみればリップは一日がっつり残って欲しいタイプの私には向いてなさそうな商品ですが、リモートワークで軽く化粧したい日に使いたいな(組み合わせる色と肌荒れ問題なんとかなれば)。

 

 

以上が今回のSephoraのおまけ達でした。

The Ordinaryに限らず、商品の取り扱いも多くオファーも様々なので新しい商品、ブランドなどを試してみたい方はSephora利用、おすすめです。

 

 

ということでトライアルの商品ばかりで長くなってしまったので今回のThe Ordinary購入品は次回に続きます。

【最近のお菓子】素朴な見た目と芳醇な香りのアーモンドフィンガー

お天気の日も増えてきたけどやっぱりお天気ぐずつきがちなバンクーバーエリアからこんにちは。

 

カナダに来て、カナダじゃないところのお菓子をランダムに試している私です。

北米のお菓子はチップス類は美味しいと思えるものが結構あるけど、甘いものはなかなかパンチの効いたものが多いので開拓を放棄いたしました。

ヨーロッパのものやアジア、中東のものなど様々な食べ物が街のいたるところで売られているカナダなので普段のお買い物ついでに、知らないものを時々試してみるのが結構好きです。

 

そもそも間食をあまりしないのでお菓子もあまり買わないのですが、気が向いた時に色々試してみた中でいいなと思ったお菓子を簡単にご紹介したいと思います。

 

アーモンドフィンガー

f:id:holbaek:20200223082509j:image

 

今日はオランダから、アーモンドフィンガーです。

 

最近ネスターズマーケットで見つけたお菓子。$3程と結構安い。

さくさくっと軽いレディーフィンガーに比べ、こちらは重みもあって柔らかめ。 

 

開けた瞬間香りがすごい

ご覧の通り個包装になどはなっていない+うすーいプラスチックで、開封するとパッケージは割とボロボロになります。

 

そして開けた瞬間、アマレット!!

学生の頃はあのムンとした香りと甘さが好きで時々飲んでいたあの、リキュールのアマレットの香りが飛び出してきます。

アマレットはアーモンドの香りのリキュールと言われているけど、本当にあの感じ。(杏の核で作られているとかだけど)

アーモンド単体で食べても、アーモンドミルクを飲んでもあんな香りはしないのに不思議だなあ。

 

この香りだけで、すごくヨーロッパのお菓子感があります。

見た目はバター感が強そうですが、パッケージを見るとバターは入っていない模様。なのでバターも香りません。

レシピを見るとバターを使っているものもありましたが、砂糖とグラウンドアーモンド、卵と小麦粉だけなんてものもあり、すごくシンプルなお菓子です。

 

私の買った市販のものには香料も入っているので、ホームメイドのものなんかはこんなに匂わなそうな気がします。が、これはこれでよし。

 

実食

f:id:holbaek:20200223113137j:image

 

アーモンドフィンガーとう名前だけあって、大きさは指の長さくらい、大きさに対しては割と重みがあります。

 


f:id:holbaek:20200223113133j:image

 

割ってみるとこんな感じ。

写真だと全然見えないですが中はやや黄身がかっていて、アーモンドクリーム(ペースト?)が入っているみたい。

少ししっとりした中身ですが、粒子が荒くポロポロと簡単に崩れます。

 

フォークを用意したけど、フォークで刺すこともできないくらい崩れやすく、刺すたびにボロボロと崩れていくのでこれは手で食べるべきですね。

 

味は、とにかくアーモンド。強すぎない甘みと香りで1本だけでもかなり満足感があります。満足感はありますが、重たい感じはありません。

頻繁に食べたい感じのお菓子ではないですが、たまーに食べるのにいいかな。

組み合わせはコーヒーよりも紅茶が良いな。

また何か面白い/美味しいものを見つけたらご紹介したいと思います。

 

味 ★★★☆☆

香り ★★★★☆

常備したい感 ★☆☆☆☆

ヨーロッパ旅行(今回でいうヨーロッパはローマのマーケット)を思い出させる感(ワクワク度) ★★★★★

【The Ordinary】Marine Hyaluronics と Vitamin C Suspension 23% + HA Spheres 2%

11月いっぱいDECIEMの全商品が23%OFFというセールを行っていたカナダ(他の国もかな?)、この機会にまた色々とThe Ordinaryの商品を購入したので今更ながらご紹介したいと思います。

 

f:id:holbaek:20191223091634j:image

お気に入り商品を大きめサイズでリピート 

Niacinamide 10% + Zinc 1% (ナイアシンアミド10%+亜鉛1%) 60ml $10.60

f:id:holbaek:20191223091627j:image

ここから3点はリピートアイテムです。

以前に購入し気に入って、前回は30mlでしたが今回は60mlの大きいサイズを購入。(大きいと言ってもThe Ordinaryシリーズは基本的に小ぶり)

 

詳細はこちらの記事を↓ご覧ください。

www.cade.tokyo

 

Natural Moisturizing Factors + HA(ナチュラルモイスチャライジングファクター+ヒアルロン酸) $7.70

f:id:holbaek:20191223091643j:image

こちらも詳細は上記のリンクからご覧ください。

 

ナイアシンアミド同様、こちらも前回30mlから今回は100mlの大きいサイズに。

30mlで$5.8で100mlで$7.70、しかも23%オフで通常の30mlとほぼ同じ価格です。

前はあまりピンと来なかったこのクリームですが、コンディションや組み合わせるものによっては満足していて、今は他The Ordinary商品となんでも組み合わせ使えることから結構お気に入りです。

 

Squalane Cleanser(スクワランクレンザー) 150ml $19.90

f:id:holbaek:20191223091630j:image

そしてこちらも前述の2つ同様、大きいサイズで2本購入。

そこまでたくさん使わなくても化粧はしっかり落ちますが、やっぱり鼻のざらつきなどを取るには少し多目に使いたいので予備も買っておきました。

 

私が今まで使ってきたクレンジングの製品と比べて減りが早い気がするので、50mlはお試し用や人にあげる用、旅行用向きかなと思います。

今まではビオデルマの拭き取りを旅行で使っていましたが、バーム状で漏れることが少なそうなことと、コットン等がいらないこと、パッケージ的にもとても軽いのでビオデルマよりも良いかも。(ついで私はビオデルマで結構乾燥するのでヨーロッパ旅行にはスクワランクレンザーの方が向いてそうな印象)

 

www.cade.tokyo

 

 

気になっていた商品もセールでついでに購入

Vitamin C Suspension 23% + HA Spheres 2% (ビタミンCサスペンション23%+ヒアルロン酸球体2%) 30ml $5.80

f:id:holbaek:20191223091649j:image

これは口コミを見てみて、テクスチャーがすごく不評だけどリピートしたいという意見が気になり購入。

ヒアルロン酸球体がなんだか、ビタミンC懸濁液がなんだかもよく分からないですがアンチエイジングや美白などに良いらしいです。

ナイアシンアミドとの組み合わせは控えた方が良いみたいです。

 

封を開けるとサラサラーとチューブから中身が流れ出てきました。これは伸ばしやすいかも?と肌にのせてみる。そして伸ばす。

 

ざらっざら!!!油と泥を混ぜたようなテクスチャで、油の部分は伸びるけど泥に混じった砂がざらざら残って馴染みきらないような感覚。

そして肌に伸ばした後もベタベタと重たくとても気持ちが悪い。

 

なんとなくシリコン入りよりも入っていない方が良いのではと思いこちらを選びましたが、説明を見る限りシリコン入りの方がオイリーな感じは少なく、使い心地は良さそうです。 

一度、これを塗ってその上に化粧水とクリームを塗って(本当は化粧水が先みたい、そしてVitaminCが強すぎて全然なじまなかった)寝ましたが、まあ顔がべとつくので枕につかないよう仰向けで朝まで貫きました。それでも髪の毛が顔に張り付く感じが気持ち悪かった‥

 

朝も化粧の前には塗りたくないし夜も寝るのに差し支えるとすると、これはもうパックのように使うしかないな、と朝洗顔後にこれを塗りだらだらと支度をし、化粧の前に洗顔フォームを使って洗ってみます。なんだか膜が張ったような感覚が取れずにスッキリしません。

膜が張ったような感覚がありますがしっかり乾燥もするのできちんと保湿が必要です。

 

特に何か変わった様子も感じられず。これはかなり個人差が大きいのか、それともしっかり継続して使わなければならないのか、どうなのかな。

"アンチエイジング"が謳い文句の製品はやっぱりちょっと時間がかかるのかしら。

あと今まで試してきたThe Ordinaryシリーズでこの匂いが一番苦手です。

  

Marine Hyaluronics(海洋ヒアルロン酸) 30ml $6.80

f:id:holbaek:20191223091638j:image

これはお店のお姉さんにおすすめしてもらったもの。

ナイアシンアミドと組み合わせられるもので、何か保湿できるもの、ベタつかないものが良いと伝えたところこちらを教えてもらいました。

 

ちなみに余談ですが日本ではナイアシンアミドと呼ばれていますが英語発音は"ナイアシナマイド"です。カタカナでしか名前を覚えていなかったのでとっさに店頭で発音が分からなく焦りました。

ついでにヒアルロン酸も"ハイアルローニック"になるので工夫して"ヒアルロン"と言ってみても伝わらなそうな気がします。

 

お姉さん曰く、洗顔後ナイアシンアミド→これ→乾燥具合でエクストラの何か

の順番で使うと良いよ、とのことでしたがナイアシンアミドの前に塗っても大丈夫だと思います。はっきりした違いは分かりませんが、プラシーボ効果的な何かか分かりませんが私はナイアシンアミドを先に塗った方が仕上がりの調子がベターな気がします。

 

ヒアルロン酸+ビタミンBに比べてさらっとしており、こっちの方が体感的にはよく浸透している気がします。

保湿力はそこまで強くないですが、さらっと浸透していく使用感は◎

以前の記事で紹介のヒアルロン酸の方がもっちり潤う感じがあるので、夏場はこちらのMarine、冬はもう一つのヒアルロン酸が良さそうな気がします。

 

The Ordinaryで何か一つを買うとしたら候補には上がらないけど、The Ordinaryを色々利用している人には組み合わせしやすく使いやすいため、ルーティーンに組み込むのはありだなと思います。

 

今更ですが、よくよく見るとヒアルロン酸の入ったアイテムだらけ(今回だけで3つ)でびっくりしました。

また先月もいくつか購入したため近いうちに更新できたらと思います。

D&C術後の経過とhCG

今回も過去数回のお話の続きです〜

術後の経過、変化について

 

www.cade.tokyo

www.cade.tokyo

www.cade.tokyo

 

術後の経過

術後はcramps(生理痛のような痛み)と出血が少しの間あるでしょう、ということでした。

痛みに関しては妊娠中にも子宮が大きくなる際の収縮と思われる時々感じる軽い痛みと同じような感じで全く気になりませんでした。

出血は当日にはほぼspottingだけになり、一日に数滴くらいの日が続き、9日目には完全に止まりました。

仕事も手術翌日には復帰しました。

 

hCG

これは(これまでの数回もだけど)流産手術直前もしくは直後の人しか興味がないであろうホルモンのお話。

 

妊娠時のみ出るとされるhCGホルモンがうまく下がらない/ゼロに戻らない場合は子宮内に組織が残っていて再手術が必要になったり、ホルモンが体から消えるまでは妊娠できない等言われています。

 

EPACでは術後のフォローアップは特に問題が無ければありませんが、"1ヶ月後にこれを使って陽性だったら教えてね"と妊娠検査薬一つを渡されました。これで陽性の場合は診察が必要になります。

論より証拠、とにかくデータで知りたい私は術後1週間にして早速自宅にあった検査薬にてテストしてみることに。(基本の医療費無料で自分のタイミングあれこれできないし細かいことは要求できないカナダ、それなら自費でできることなら自分で調べてみるのもあり。)

これで宙ぶらりんの待機期間もデータを基に自分の体で起きていることを少し把握できます。

 

私は今回の、手術から7日目のテストでうっすらグレーの、ぎり判定可能レベルまで(hCG25から検知するようなのでおそらく50以下程度?と予測)下がっていました。細かいことは分かりませんが、手術の目的である組織の除去はうまくいったのではないでしょうか。

 

妊娠中どこまでhCGレベルが上がってしまったかにもよりますが、手術がうまくいっていた場合でも、術後数ヶ月経っても数値がゼロに戻らない人もいるようなので、これは不幸中の幸いかもしれません。

 

身体の変化

もともとつわりもほぼ皆無と言っていいほど無かったのですが、胎児の成長が止まったあたりから始まった、空腹時の胃痛だけはなぜか残っていて、今も早朝胃痛で目が覚めます。

これは妊娠と関係が無いのではと思うのでもう少し様子を見て、クリニックで診てもらおうかな。

 

妊娠してすぐにパンパンに太くなった太ももは割とすぐに元の(それでもややchubby)サイズに。

他、妊娠がわかるちょっと前から爆増した食欲と(ものすごい食欲が突然落ち着いたのも、胎児の成長が止まったあたりだったな)膨満感で全体に膨らんだ体も食事制限と妊娠初期には良くないようで控えていた、体を捻るような体操もちょっと取り入れ術後3週間でほぼ元(chubby)に戻りました。

 

そして後から思い知る、妊娠中の集中力のなさ! 

個人差もあるかと思いますが、私は術後の方が断然仕事に集中できています。(妊娠判明直前には一番気をつけていたミスもしてたな‥)

 

気持ちの変化

流産の8割は染色体異常の自然淘汰だとか言われているけど、"心拍確認後の流産率は5%(10%との意見も見る)だからね、おめでとう!"とクリニックから送り出されたのにその数パーセントに該当した以上、8割の染色体異常じゃなくて残りの2割に該当するのでは?などと考えたりもしました。

確率が0でない限り、安心なんてものはないな、と思いました。

 

でも今は、そういう、考えてもどうにもならないことを考えるのはよして毎日をハッピーに過ごせるように、今ある環境を楽しもうという気持ちでいます。

もちろん、妊娠と流産をなかったことにするつもりはありません。生まれて来ることが出来なかっただけ、私たちの家族です。

他にも今回のことを通して色々思うこと/思ったことは色々あるのですが長すぎるのでここでは割愛。

 

今回のことを知っていた一部の人たちは、本当に配慮して接してくれ、とても助かりました。

それはそれは会うたび妊娠を喜んで妊娠や出産、育児等の話をし続けていた上司(男性)も、私の気持ちを尊重して何も聞かず、術前術後と自由に休みを取らせてくれたり、本当に恵まれているなと思いました。

これを見ていない人ばかりだけど、みんなありがとう〜

というわけでまた、購入して全然紹介出来ていないThe Ordinary商品のことなど、通常営業に戻ります〜

 

f:id:holbaek:20200201034051j:image

バンクーバーの、チキンウィングが美味しいと有名なお店。

 

生肉、生魚、生卵と生もの満喫中です。(縦画像がやたらでかいのそろそろ直したい‥)

稽留流産手術(D&C)当日のこと BC Women’s Hospital

久々に更新し始めたと思ったら重たい話ばかりですみません〜

早くまとめて他のことを書きたいところですが、懲りずに今回も稽留流産のその後、今回はBC Women's Hospital内Care Program ClinincでのD&C手術当日のお話です。

 

www.cade.tokyo

www.cade.tokyo

 

前回同様自分用の記録として、また流産手術をこれから受ける方(特にカナダにて)などに向けた内容になります。

 

 

手術のこと

私が受ける子宮内容物を取り除く手術は、マシーンを使う吸引法。

調べると日本でも吸引法は行われてるものの掻爬手術といって、D&Cの語源のDilation and Curettage(拡張してスプーン状のもので内容物を掻き出す)が多いみたい?

 

今回掻爬ではなく吸引のようだけど、術名はD&Cのくくりになっていた。

吸引で取りきれないような場合は掻爬も併せて行われるらしい。

 

実際のところはよくわからないけど、欧米諸国では子宮を傷つけるリスクが少ないと言われてる、吸引法で行うことが多いとか。

吸引法の中でもマシーンとマニュアルで2種類あるらしい、違いはよくわからない。

 

私はどっちなんだろ?と術前に今回はマシーンですか?と聞いたところ多分マシーンになると思うよ、どっちがいい?と聞かれる。どっちでもいいと伝えたのでおそらくマシーンだったのでしょう。

説明によると柔らかいプラスチック状の管を使用し吸引するらしい。

Complicationsのリスクは確か1%とか、後々の妊娠に影響が出るような致命的なダメージが残る可能性は0.1%以下と言っていた気がする。

 

 

手術当日

9:20

BC Women’sの確かメインエントランスから入って、左へ少し進んだCare Programの方で受付


9:30

手術室の手前の部屋へ案内される、リクライニングの椅子が置いてありカーテンで仕切られたブースが4つ

手術着に着替え、裸足にネットの様な物を履く。どっちかというと靴下かと思ったけど、この靴を履いてね、と言われたので靴らしい

病院のナプキン(分厚いけど)も、ガーゼみたいなdisposalショーツも快適すぎる。このショーツ見た目はやばいが妊娠中これを履いていたかったと思うほど伸びるし柔らかいし最高。

 

4つあるブースには私とあと2人。一人は術後の回復待ち、一人はこれから受ける手術待ち

待ち時間はブラウジングでもして気を紛らわそうと思っていたけど電波が悪くて全然繋がらない


9:40

薬を飲む、痛み止めと吐き気止めを小さな紙コップに入れた水とともに渡され飲む

やはり麻酔の類は胃にくるのかな

 

そしてあの、家庭で排出の際に使われるミソプロストール!

これは子宮口を広げるのに役立つから、と頬と歯茎の間に、合計で2錠?4錠?どっちだったかな?を左右に入れ、自然に溶けるのを待つ(最終的に術後も口に残ったままで半分溶けたかどうかで口から取り出して捨てた)

 

9:45

手術に備え静脈注射用の針を入れる
ここら辺で回復待ちをしていた方が帰られる

 

10:00

向かいの中国系の方が施術へ

この人は通訳者として?ご友人も途中まで一緒に過ごす

 

10:10

なんとなく腰骨とかが痛い、でもほとんど気にならない


10:15

お腹が空く

 

10:30

手術を終えて向かいのブースの方が戻ってくる、麻酔でフラフラしてる様子だけど元気そうでホッとする、この人は多分ポリープ取るとかそんな感じ、流産手術ではなさそう

 

10:50

私の番がくる

暖められたブランケットを持ってきてくれる、これを抱いて手術室に入ろうね、と

すごく緊張していると伝えると、"薬でワイン3杯分くらいのリラックス感をあげるからね〜"と看護師さん

 

手術室はすごく明るく、途中で暗くなるのかな?なんて思っていたけど最後まで明るい

手術室=暗いもの、とテレビで見たイメージで思い込んでたけど必ずしもそういうわけではないみたい


明るいのは部屋の明かりだけでなく、なんだか陽気な音楽までかかっている

部屋に入った瞬間、この音楽がどうか途中で消されませんようにと結構本気で願っていたけど静脈注射を打ってもらい、少しすると音楽なんて全然どうでもよくなる

それでも部屋に入った瞬間のあの音楽に、それはそれは救われる

部屋にはドクターを含めた3人の女性、みんな明るくて、話し方も優しくて、あの3名がとにかくただただマジメにお堅い感じだったら緊張で具合悪くなっていたかも

 

眠らせるタイプの全身麻酔だと、麻酔?を静脈に入れてすぐに冷たさを感じる人が多いようだけど、これは何も感じない

私は恐怖で目をつぶっていていつどんな施術をされているかもよく分からないまま、あっという間に終わる

 

11:00

手術室から戻る

ドクターが処置をしてくれてる間は5分もかからなかったのでは?というくらいあっという間。そんなもの?

いろいろブログを見て、北米で術後クランベリージュースを与えられたという記載が結構あったので、私もそれかな〜と思っていたらアップルジュースだった。どっちでもいいけど絶飲食後のアップルジュースとクッキーは美味しかった。

あと、術後止血用に入れてあったガーゼを取り出されるなんていうのも見たけど、それも無く、静脈注射用の針を外しておわり!

私本当に手術受けた?

 

11:40

すべて終わり病院から出る

夜は少しの間貧血のような気持ち悪さも出るけどカウチで横になって過ごして特にほかに気になることもない

就寝時には出血もほぼ収まりspotting程度に。
ポコッと出てきていた下腹部もやや小さくなっている。

 

BC Women’sのお医者さん、看護師さん、受付の方、もれなくみんな優しくて気が利いて、本当に素敵な場所でした。
またここに、ハッピーな気持ちで戻ってきたいな〜

 

次は術後のことをちょっと、そしてまた普段のブログに戻りたいと思います。

 

f:id:holbaek:20200124102308j:image

 

長いこと雨ばっかりのバンクーバーだけど、時々雨が上がるとめちゃめちゃ嬉しくて今日は仕事後1時間ほど散歩。せめて週一くらいでは晴れて欲しいところ〜

稽留流産発覚から手術(D&C)までのこと

前回のブログにて流産のことについて書きましたが、今回はカナダでの流産発覚から手術までの、私の場合の流れについて。

 

www.cade.tokyo

 

自分の記録として、また流産手術をこれから受ける方(特にカナダにて)などのために残したいと思います。

 

 

12月30日

午前 ウルトラサウンド(超音波エコー)にて心拍の停止が見つかる。ベビーの大きさは8週ちょっと、前回のウルトラサウンドに基づいた妊娠週数は10週5日、排卵や検査薬陽性のタイミングからすると12週ちょうどくらい。

 

午後 ミッドワイフに連絡。すぐに担当者から折り返すわね!と言われ3時間ほど経って着信。ウルトラサウンドの結果がミッドワイフの元に届くまで時間がかかるよう。

自然に任せて排出されるのを待つか、薬を使って人工的に陣痛のようなものを起こさせて排出するか、手術の3つの選択肢があると言われる。

インターネットで見た限り薬で排出はとにかくやばいらしく(もちろん個人差あり)、日本語でも英語でも地獄を見たというレビューが多いのを知っていたのと、とにかく前に進むため、そして日常生活に支障をきたさないためにすぐにでも手術を受けたいと伝える。

 

混乱していてよく覚えてないけど確か、手術までは1週間くらいかかるから‥自然排出をオススメするしもうすぐに出てきてもおかしくないし‥でもどうしてもの時はSt. Paul Hospitalのエマージェンシーに行くように‥など言われる。(後から考えればバーナビー住まいなのにあえてダウンタウンにあるそこへ行く必要は無かったと思う)

 

1週間も何が起こるか分からないまま、宙ぶらりんでただ待つなんてできない!と嘆いているとJさんから、じゃあSt.Paul行こうか?と。

自分が緊急のシチュエーションに置かれてるとは思わないけど、エマージェンシーで行くしか見てくれる手段も無さそうだし(だからこっちのエマージェンシーはいつも待合室がいっぱい‥)ここで手術できるのならすぐにでもしてほしい(本当の緊急以外多分当日手術はしてくれません) 。ということで陽も落ちる頃に車でSt.Paulへ。

 

結果からお伝えすると5時間ほど待ち、内診もなく帰りました。

途中で採血と超簡単なウルトラサウンドを受け(よく見えないしこれは明らかに10週じゃないな、と告げられる)、エマージェンシーのドクターにひらすら「あなたのせいじゃないよ、1、2杯のワインやヨガが赤ちゃんに何かしたわけじゃない。自分を責めてはいけないよ。」と諭され、BC Women's Hospitalの敷地内にあるEPACというところでドクターに相談するといい、と言われそこのウェブサイトの案内をプリントアウトして渡され、帰されるのでした。

(EPAC - Early Pregnancy Complications : http://www.bcwomens.ca/our-services/gynecology/early-pregnancy-complications)

  

ワインもヨガも、何もしてないけど、ウルトラサウンドでのソノグラファー、ミッドワイフ、St.Paulのスタッフ&ドクター、後述のEPACのスタッフ&ドクターととにかくみんなすごく優しい。精神面のフォローがすごい。

病院やラボの受付の方達は普段割と雑だったり怖めの感じの人が多い印象だけど、流産したと分かると泣きそうな表情で励ましてくれたり、気がすむまでここにいていいよと声をかけてくれたり、とても気を遣って親切に対応してもらい、悲しさと嬉しさでこっちはパニックでした。

待ち時間とか、すぐに専門医に見てもらえないところとか、カナダの医療システムが嫌だなと思うこともあるけど本当にカナダの人たちの優しさが大好き。

 

 

12月31日 

月末の作業のため仕事に行く。

その前に前日に渡されたEPACに電話するも、メッセージを残すよう促される。

前日渡された紙はSelf-referral(病院から紹介状を書いてくれるわけじゃなくて、自分でアポを取るタイプ)についてだったのでアポを取るにもまた全て説明しなくてはならない。

仕事が片付いたので半日くらいで退勤。

帰宅してすぐにEPACから連絡が入る、1月1日は祝日ため1月2日の朝一のアポが取れる。

 

1月1日

日本から17時間?たって新年を迎えるバンクーバー。

人生で最強におめでたくない新年!これが私の人生ワースト元日でありますように。

ウルトラサウンド前から続いている出血が増えないよう(自然排出怖い)ほぼ一日をカウチで過ごす。

 

1月2日

Jさんは仕事を休んで車を走らせてくれる、半分くらい走ったところでケアカードを家に忘れたことに気づき取りに行く。Jさんイライラ。そりゃそうだ。

初めて来るBC Women'sはWのマークのLED?のサインがかっこいい。そして棟がたくさんある。EPACはメインエントランスの右側を車でちょっと進むと見えてくる。ちょっと遅刻。

 

ドクターのような、でもドクターじゃないって言ってたような、見るからに優しそうな女性に連れられ個室へ。診察台や検査器具らしきものもあるけど今回も内診は無し。血圧や身長体重等を測る。

今回の状況などをドクター(?)から説明される。私が話すタイミングで、泣いていいんだよと言いたげな顔で箱ティッシュを目の前に用意される。今日はもう泣かないんです。

 

 

ミッドワイフから電話で説明されたように、どういった方法で稽留流産を終わらせるかの説明を受ける。

 

自然排出が一番ナチュラルな方法だけど、かなりの出血や痛み、その他様々な症状が出ること、いつ起きるか分からないから生活に支障が出ること、自然排出で全て出たと思っていても組織が体内に残ることがあり、その後手術を受ける人もまずまずの割合でいる。

 

ドクター(?)のオススメは薬を使った、人工的に陣痛のようなものを起こさせ排出させう方法 。私が望む、すぐに排出するにはこれがベストであり自分のタイミングで行えるため仕事をしている人などには良いそう。

Misoprostol(ミソプロストール)という薬で、日本では流産処置にはまだ使われていないよう?

しかしレビューで散々書かれているように、とにかくこれも排出時の出血、痛みに加え吐き気、嘔吐、下痢など様々薬の副作用が強くでることが多いらしく、しかもこれでも上記同様手術が必要になる人も少なくないらしい。

これだけは評判が最悪なので怖いです無理ですと伝える。

 

そして手術、これは処置自体に大きな差はないものの選択肢が3つあり、痛みの抑え方(薬や麻酔)と手術を受ける場所が異なる(3箇所ともBC Women's敷地内)。

1つがEPACで、鎮痛剤の内服薬と子宮頸部への麻酔をする方法。確かこれが一番痛みがあるっていっていたような‥

もう1つがBC Women'sのCARE Program Clinicというところで、内服タイプの鎮痛剤と静脈からの鎮痛剤と頸部の麻酔。意識あり。

最後がBC Women’s Hospital Main Operating Roomで麻酔で眠った状態にして処置をするもの。これは確か、他のお腹の大きな妊婦さんとかが周りにたくさんいるから精神的には辛いかも、とのことでした。確かに目覚めて陣痛中の叫び声が聞こえてくるとかはかなりキツそう‥

(EPACや流産、手術に関してはこちらがわかりやすいです。ここを利用しない方にもためになるかも : http://www.bcwomens.ca/Gynecology-Site/Documents/Repro%20Med/BCW928_EPAC_Miscarriages_May2014.pdf)

 

説明を受けてもどれがいいかよく分からなかったし、とにかく最短での手術がいいです!と希望したところ、2つ目の意識ありで行うCARE Program Clinicでの手術が決まる

ドクター(?)は何箇所も、最短の予約はいつですか?と電話をかけまくってくださり、翌日の予約が取れるように頑張るわね、と、あれここカナダだっけ?と思わせるほど本当に最善を尽くしてくださる。

最終的にはキャンセルが出そうと言われていた翌日は空かず、最短の5日後の予約に決まる。

 

ベビーの成長が止まってから3週間経っていたこともあり、手術までに自然流産に進行する可能性を聞いてみると、これは本当に人それぞれで今夜始まるかもしれないし手術まで全然持つかもしれないとのこと。

万が一自然流産になった場合の対応法や、それに備えて用意しておくものなど教えていただき、色々資料と術後に使用する妊娠検査薬を渡され、私は仕事へ。

 

1月3日〜1月6日

進行してしまう可能性を考え、仕事は手術までおやすみさせてもらう。

この間は食品を買いに行ったり、主に近場に車移動のみ。家のことはJさんにたくさん手伝ってもらってほぼカウチ、ベッドで過ごす。

 

 

と、だいぶ長くなってしまいました。

次は手術当日のことをまとめたいと思います。

 

f:id:holbaek:20200120123546j:image

もりもり積もった今週のバンクーバーエリア、今後2週間ほどはレインクーバーに元どおり。

春が待ち遠しい!

そして11週間の妊娠とさよなら

妊娠してすぐから、ずっと心の中ではひっかかるものがあり、何かがうまく進んでいないような気がしていたけど、ついに12週あたりの検診で告げられる。

 

そもそも、排卵検査薬も使っていて、タイミング的にも私は最後の検診の時点でちょうど12週に入るころのはずだった。

でもベビーのサイズからして計算された周期だと最後の検診日の時点で10週5日だった。

でも成長はその一つ前の、8週中頃のままで止まっていた。

 

最初の検診で4日ほど自分の予想と誤差があり、まあ着床に時間がかかったのかも、とは思っていたけど2回目でまた3日ほど変更、予定日もさらに先に伸びて、自分の思っていたより1週間ほど成長が遅かった。

その遅い成長が正しいとすれば心拍も週数に対しては170とおそらく適正値で、元気にピコピコ動いてるのが見えたので、きっと大丈夫だと自分に言い聞かせようとしていたところ、翌日クリニックから再度2週間半後のウルトラサウンドのリクエストの電話がかかってきて、何かが確実におかしいなと思い始めた。

 

というのも、カナダは妊娠期間を通して2回しかウルトラサウンドを受けない人も多いのに、1st trimester(13週ころまでの妊娠初期)だけで3回なんて普通じゃない。

 

ちょうどそう思った頃にベビーの成長が止まっていたらしいと、後から分かることになる。

 

排卵誘発剤で文字通り吹き出るように現れた吹き出物たちは妊娠してさらにホルモンが乱れて荒れに荒れ、ビタミンを積極的に取って改善してきたのかも、なんて思っていた肌荒れの行方は稽留流産という結果とともに落ち着いていくのでした。

 

Instagramのタイムラインをちらっとのぞくときらびやかに、年越しを満喫して、去年を振り返って、ご馳走を食べて、私の年末年始とは全く違う世界がそこにあって、なんだか2019年に置いてけぼりになってしまったみたい。

食欲も無くしご馳走にも全く興味が湧かなかったけど数ヶ月ぶりに生卵を食べ、カフェインの入ったコーヒーを飲み、私はこれから生魚だって食べられる。今はこの自由が私のご馳走。

 

元気です。前を向く以外の選択肢は無いので、しばらくの間さようなら、また帰ってきてね、と少し前に突き出したお腹からまだ出て来れていない赤ちゃんに話しかけ、いつもと変わらない生活を送るのです。

 

皆さんと私にとって、2020年が素晴らしい1年になりますように。

 

f:id:holbaek:20200102154117j:image

 

書くこと、記事をあげることを迷いましたが私もそうであったように、流産がどれほど身近なことかを日頃から目にしていたことで、いざ当事者になった時悲しみは変えられなくても、不思議と頭は事実をすぐに飲み込むことができました。いつか消したくなるかもしれないけど今はここに残そうと思います。

【夏の終わりのバンクーバー観光 #1】 Mary's on Davie がかわいすぎ

9月に、日本から友人が1週間半遊びに来てくれていて、バンクーバー内をうろうろしてきました。

その中からいくつかいいなと思った場所をサクッとシェアしたいと思います〜 

 

Mary’s on Davie

名前の通り、Davie Streetにあるダイナーです。

ウェブサイトからしてかわいい。

カナダだと、実際に行ってみないとメニューの金額が分からないところが多々ありますがこちらはきちんと記載されています。シンプルでみやすいのも良い。写真は無いけど、まあだいたい想像のつくメニューかと思います。

 

インテリアにメロメロ

とにかく店内がかわいすぎ‥

 

f:id:holbaek:20191106035111j:image

 

これを見てるだけでちょっとかわいすぎて込み上げてくるものがあります。なんなのこのレトロでポップでミッドセンチュリー的なインテリア‥ディズニーランド行くよりよっぽどはしゃいじゃうよ私。

特にこの照明が最高だな。かわいいものがたくさん並んでるともうソッコー恋に落ちちゃう。

 

お腹はペコペコで


f:id:holbaek:20191106035107j:image

 

そして私たちが頼んだのがこちら

画面左上から時計回りに

Mary’s Scrambler (Two eggs, chorizo sausage, or beyond meat sausage, caramelized onions, red peppers, roasted garlic, cheese, hash browns, toast)

Mary’s Breakfast (Two eggs served your way, bacon, sausage, ham, hash browns, toast)

Eggs Benny (Black forest ham, biscuit, poached eggs, hash browns, hollandaise)

だったと思います。

私のエッグスベネディクトは Tator Tots (テイタートッツ) というハッシュブラウンみたいなコロコロのポテトを揚げたものを選んだがため、濃厚なオランデーソースと濃厚な黄身とでもういっぱいいっぱいで半分も食べられませんでした。笑 (Jさんが美味しく完食しました)

 

ここもいいけど、同じくボリュームもりもりなら甘いのとしょっぱいのを同時に楽しめるデニーズもいいな。あとだらっと過ごせる雰囲気も好き。

www.cade.tokyo

 

www.instagram.com

 

多分この写真の?Boozy Milkshake(お酒の入ったシェイク)も本当は頼みたかったけど、まあブランチがボリューミィそしてヘビーだったのでパスしておいてよかったです。メニューは確か文字だけだったけど、写真が付いていたらうっかり頼んでいたかも。

これだけ飲みに行くでも、だいぶ満足感がありそう〜

 

ビンゴをやっているらしい

そしてこのダイナーの特徴は、なんといってもこのゲイストリートと呼ばれる立地(もしかしたら今はもっとソフトな呼ばれ方になっていたりするのかな?)にあるだけあり、お店はLGBTカラーがとても強いです。

 

メニューの中にもLGBTなんていう食べ物があったり。(内容はレタス(L)、ワカモレ(G)、ベーコン(B)、トマト(T)とチーズのサンドイッチらしい)

 

 

キッチンの方はよく分かりませんが、店内にいるサーバーの方々やカウンターにいる方もストレートでは無さそうな感じ。私たちのテーブルの担当サーバーの方も、カバンかわいいねーってナデナデされたり、おしゃべりでフレンドリーでかわいい感じのお兄さんでした。たまたまなのか女性のスタッフは見なかった気がします。

 

www.instagram.com

 

インスタのアカウントでは、こんな感じでドラァグクイーン的なお姉さん?お兄さん?の写真が度々上がっていて、なにやらビンゴのイベントをやっているらしい。

一体どんなビンゴなんだろう。だいたいいつも水曜の夜7時に開催だそうです。どんな方が参加されているんでしょう。

 

そして写真ではよく見えませんがネオンをよく見るとちょっと下品で笑っちゃう名言(?)になっていたり、メニューもちょっと変わっていてとても個性的なダイナーです。

特に週末のお昼前に行った時は、あっという間に満席になる人気っぷりでしたのでブランチは少し早めに到着がいいかもしれません。

あまりご飯とXO醬で朝の簡単中華粥

おはようございます。

朝は5℃を下る日が増えてきたバンクーバーエリアです。

 

今日は、最近よく朝食に食べている、ポカポカ体温まる手抜き中華粥をご紹介いたします。

 

材料と手順
  • ご飯(多めに炊いて余ったご飯でいつも作っています、今回はもち麦入り)
  • 中華だし(無添加のプレミアム味覇とやらが家にあるので今回はそれ)
  • たまご
  • XO醬
  • おろし生姜
  • 塩(薄味で食べているので塩はほとんど入れていませんがお好みで)
  • ねぎ(お好みで)
  • ごま(お好みで)

 

手順と書くほどの事でもないですが一応‥

  1. 片手鍋にご飯と、ご飯がひたひたになる程度に水を入れる(お好みの柔らかさになるよう、後から足していただいても大丈夫です)
  2. 中華だしをこれまた適当に入れる(一人分で作って、前述の味覇で小さじ2前後入れているかなと思います)
  3. ここで適当に刻んだねぎと、おろし生姜を入れる(チューブがあればそれを使ってます)
  4. ぐつぐつしてきたらたまごを落とす、洗い物を増やしたくないので事前に溶いたりはしない
  5. たまごの白身部分は適当にかき混ぜて、少し黄身の部分にも火が入ってきたかな?というところで黄身も崩して混ぜていますが、これもお好みで
  6. XO醬を小さじ1程度入れて混ぜる、味見をして足りなければXO醬を足したり塩を入れたり
  7. 私はごま散らしたがりなのでごまを好きなだけ振って完成

 

f:id:holbaek:20191107004658j:image

 

今回はあまりお米がぐずぐずになる前に止めてしまいました。その時の気分で適当に煮込みましょう。

生のねぎはちょっと強いので煮ていますが、大丈夫な方は上に散らした方が美味しく見えそうですね。

 

実は初めて買ってみたXO醬

さらっと書いていますが、実は最近初めてXO醬を購入してみました。

それだけで食べたことがなかったので、どんな味だろう?と気になり試してみることにしました。

 

f:id:holbaek:20191107005329j:image

 

外箱は普通だったのに、開けてみるとまあ小さい。

 

外箱を捨ててしまって、本体の記載の文字を読んでみるのですがこれが色の組み合わせが悪く全然読めません‥とりあえず干しエビ、干しホタテ、豆系のペーストが使われてることはわかりました。あとはよく見えません‥

ハムの文字は無さそうですが、Seafood XO Sauceと書いてあるから海鮮に特化しているのかな?

色々見てみると、ハムを使わないXO醬も多く販売されているようです。コストの関係なのかな?今後他のXO醬も色々試してみたいなと思います。

 

味は、やや甘みがあり、海鮮がぎゅっと凝縮された感じ。海鮮と言っても魚は入ってない(はず)ので、Fishyな香りが苦手な人でもいけるのでは?

やや塩気はあるもののそんなに強くなく、味見でこれだけで舐めても塩っぱさはあまり感じなかったです。中華だしには出せない、強いうまみがあります。

 

ここでXO醬を入れるか入れないかで、コクがうんと変わりますので、ぜひお手元にある方は足していただき、無い方はぜひ冷蔵庫の新しいメンバーにXO醬をお迎えしてみてください。

 

おかゆ以外に、炒めものなどでも少量でお店っぽい味になるのでおすすめです。適当な野菜とにんにく、唐辛子とオイスターソース炒めにXO醬放り込むだけでおいしかった!

今年も散々食べまくった空芯菜、来年はXO醬と合わせてみたいなと思います。

 

おかゆも、生姜もポカポカ温まるので寒い冬にぜひ〜

【食べ比べ】Whole Grain のスナック、SUN CHIPSがクセになる

今回もお久しぶりです。

カナダに来て肌が荒れ始めた私ですが長距離ロードトリップはまじで天敵です。

 

夏にJさんのいとこの結婚式で行ったカルガリー郊外までの約12時間の車移動、合間合間の休憩はファストフード店。

以前にも同じ場所へ車で行ったため、前回の反省を踏まえて野菜や果物をしこたま仕込んで行ったにも関わらず、誘惑に分けてミルクシェイクやらフロスティ(Wendy's)やら朝食にハッシュブラウンの入ったラップを食べたりなんだりで結局帰ってきた頃にはほっぺたから大きめの吹き出物がこんにちわ。

 

ああ日本みたいなサービスエリアが欲しいよ〜(切実)

 

SUN CHIPS 

とまあ前置きはここまでにしまして、その時野菜や果物と一緒に持っていたのがサンチップス。もう多分2年くらい前に義理の妹に好きなチップスを何かと訪ねた時に教えてもらったサンチップス。

なぜこれまで食べてこなかったかというと、サンチップスはポテトチップスじゃないんです。

ポテトじゃなくて、ホールグレインを使用したマルチグレインで、当時ポテトチップスを色々試したかったため、ずーと気にも留めていませんでした。

 

が、今回ロードトリップにあたりスナック探しをしていた時に目についたサンチップス。よく見てみるとマルチグレインと書いてあるしなにやら体に良さそう!と2つのフレイバーを試しに買ってみることにしました。

 

そして食べてみたら気に入ってしまいスーパーで並んでいるフレイバーを一通り試してみたのでまた食べ比べをご紹介いたします。

 

食べ比べたがりによるケトルチップス食べ比べはこちら↓から

www.cade.tokyo

SUN CHIPS 5種類を食べ比べ 

Harvest Cheddar

f:id:holbaek:20191030111325j:image

 

王道フレイバー

よくあるポテトチップスのチェダーチーズ味よりも自然な味で、さっぱり目のチェダー。

原材料にはチェダーの他にロマーノチーズも入っています。

マルチグレインの内容としては、全粒トウモロコシ、全粒小麦、玄米粉?(Brown rice flour)、全粒粉が入っています。

 

Garden Salsa

f:id:holbaek:20191030111359j:image

 

少し酸味が効いており、トマトバジルよりトマトを感じる味。

Jさんは甘みもあってよりスナック菓子的味わいの後述のTomato basil & cheese派で、私はこのよりトマト感の強いガーデンサルサの方が好みです。一通り食べてみても、これが一番好きかも。

 

French Onion

f:id:holbaek:20191030111405j:image

 

適度なオニオンの味わいと、サワークリームとモッツァレラチーズが入っているのでわずかにチーズ系のコクもあります。

後述のGarden Harvestのサワークリームのものよりもこちらの方がややマイルドな味付けな気がします。

塩分もきつくなくて、日本でうけそう。

 

Garden Harvest Tomato, Basil & Cheese

f:id:holbaek:20191030111354j:image

 

こちらと次のガーデンハーベストシリーズはホールグレインとお豆でできたチップスです。

こちらの方が前述のホールグレインのみよりも甘みがあります。

トマト、バジル、チーズの組み合わせでなんとなくイタリアンな、パスタを思い出させる味です。Jさんの好きなフレイバー。

 

Garden Harvest Sourcream, Onion & Garlic

f:id:holbaek:20191030111320j:image

 

こちらもお豆の味で甘みがありながらも、サワークリーム、オニオンとガーリックで塩気はしょっぱくない程度にちゃんと味が付いています。 

 

ガーデンハーベストとレギュラー(?)の違い

ここからは味以外の部分で、ガーデンハーベストとそうでない方の比較

 

f:id:holbaek:20191030111410j:image

f:id:holbaek:20191030111347j:image 

お豆とホールグレインのミックスのガーデンハーベストは50gあたりのホールグレインの含有量が通常より12g少なくなって38g→26g

ハーベストガーデンの方だと原材料の一番最初にお豆が出てくるので、しっかりした甘みもそのおかげかな?

 

f:id:holbaek:20191030111335j:image

f:id:holbaek:20191030111343j:image

 

そしてよく見てみると、ガーデンハーベストの方が10グラム少ないらしい。

それでもホールグレインやお豆やらでかなり食べ応えがあるので、容量の差はあまり感じないかなと思います。

 

どのフレイバーも、ベースはホールグレインを使ったマルチグレインチップスで、チップス自体の甘みが特徴的。スパイスなどの味付けも、そこまで強くなくて(こっちの濃い味に慣れてしまってるだけかも)それぞれのフレイバーもチップス自体の味も楽しめます。

 

ちなみにFritoLayのページでは、スウィートポテト&ブラウンシュガーなんてフレイバーも!アメリカで販売されているのかな?

見かけた際はぜひ試してみてください〜